Loading

岐阜県で仏壇・仏具の販売なら、仏事の窓口 たかの家

  • HOME
  • 仏壇の種類
  • 仏事のご相談
  • よくある質問
  • ご挨拶
  • 店舗概要
    • ブログ
  • ご予約はこちら

仏壇の種類

  • HOME
  • 仏壇の種類

様々なシーンに合わせた仏壇を揃えております

リビング仏壇

仏壇は和室に置くのが主流でしたが、現代では和室がない家庭も少なくありません。
そこで、リビングに置いても違和感のない、現代の生活様式や住まいに合った新しいお仏壇です。

唐木仏壇・金仏壇・神徒壇

唐木仏壇は黒壇・紫檀などの海外産の銘木や、欅・桑など国産の銘木を素材としています。彫刻をして荘厳さを演出して製作しています。厚板貼りと薄板貼りに分類されます。木目調を印刷したシート貼り、紙貼り、白木に塗装した物なども含めて唐木仏壇と呼びます。
金仏壇は主に杉や松、ひのきなどの素材に漆を塗っており、金箔を施して華やかに仕上げたタイプの仏壇です。
神徒壇は、ご先祖や故人の御霊が宿っている霊璽(御霊代)を家庭で祀っている祭壇です。

供養ステージ

ステージ上になっているため見やすく、置きやすいのが特徴です。

手元供養(ミニ骨壷・遺骨ペンダント)

手元供養は、遺骨の全部または一部を、ミニ骨壷や遺骨ペンダントにして自宅や身近なところに保管して供養する方法です。
お墓がない、マンション暮らしで仏壇が置けないといった方におすすめです。

ペット供養

ペットも人間の場合と同じように、ご供養をすることができます。
人間では宗教・宗派ごとの教えがありますが、ペットの供養には明確な決まりはないので、思い思いの供養をするのが良いでしょう。

その他、数珠・線香・蝋燭などの仏具も取り扱いしております。

当店では、数珠・線香・蝋燭・りんといった仏具も豊富に取り揃えております。
それぞれの特徴をご説明し、仏壇に合ったベストなものをご提案しますので、お気軽にご相談ください。

来店・訪問予約やお問い合わせはこちら

    ご要望内容

    仏事の窓口 たかの家

    〒509-0214 岐阜県可児市広見2247

    Tel.0574-62-1774

    お問い合わせ時間10:00~18:00

    営業時間外でも対応可能ですので、一度お問い合せください。

    定休日木曜日

    メールでのお問い合わせ LINEでのお問い合わせ
    • HOME
    • 仏事のご相談
    • 仏壇の種類
    • よくある質問
    • ご挨拶
    • 店舗概要
    • ブログ
    • お問い合わせ

    © 仏事の窓口 たかの家. All rights reserved.